活動報告

神宮観戦記 対早稲田大学二回戦


9月17日、対早稲田大学戦が行われました。初めは曇っていた空も次第に晴れ、早稲田大学との第二回戦は太陽の日差しが眩く輝く中での激しい接戦となりました。

 試合は一回から早くも動きのある展開となりました。前日の第一回戦に0対6で敗れた早稲田大学に対し、東京大学は試合開始早々の一回裏に別府選手による犠牲フライで1点を入れ、観客席を沸き立たせます。リードした状態で迎えた守備回でも、東京大学が強さを見せます。的を絞らせない巧みな投球で、二回表、三回表ともに早稲田大学側に点数を与えません。


三回裏、東京大学はツーアウトのピンチに立たされながらも四球と盗塁によりチャンスを作り出すことに成功します。そして大井選手はそのチャンスを逃しませんでした。ツーボール、ツーストライクから、ストレートを左中間に流すタイムリーヒットで大きな追加点を奪います。2点先取が決まると観客席は大きな歓声と驚きや喜びの表情に溢れ、運動会歌ただ一つが響く中で誰もが東京大学の強さと勝利への希望に胸を熱くしました。応援にも一段と力が入り、観客席全体の一体感がこれまでにないほど強く感じられました。


四回に1点を失いますがそれ以上の失点は抑え、1点リードで迎えた六回表、四球で早稲田大学を出塁させてしまうと、逆転ツーランホームランを浴び一振りで試合をひっくり返されてしまいます。さらに七回でも早稲田大学に1点を取られ形勢が逆転、2点を追う展開となってしまいました。東京大学は、早稲田大学のピッチングや小刻みな継投策になかなか狙いを絞れず、苦しい選局に立たされます。そのような中でも、観客席からは東京大学の逆転を願う力強い応援が続きました。

八回裏、東京大学はワンアウト二塁三塁の状況を作り一打同点のチャンスを得ますが、後続が倒れ、点数に結びつけることができません。九回表の早稲田大学の2点タイムリーヒットにより4点差をつけられてしまった状態で試合は終了しました。


試合中盤までは東京大学が優勢でしたが、その後逆転を許し、結果としては2対6で敗れる形となりました。しかし内容としては、強力な早稲田大学の打撃陣からの攻撃を幾度も防ぎ、苦しい状況にあっても粘り強く点を取りに行く東京大学の底力が伝わる素晴らしいものであったと思います。また観客席からは、東京大学が得点した際は熱狂の渦が生まれ、窮地に立たされているときでも声援が途切れることなく続くなど、一人ひとりが東京大学硬式野球部にかけている思いの強さを実感できる試合でもありました。次回こそ東京大学の底力が点数に変わるよう、私共も一丸となって応援して参ります。引き続き、東京大学への応援をよろしくお願い致します。


吹奏楽団一年 岡嶋美杜