演奏会企画挨拶

第48回定期演奏会特設ホームページをご覧くださりありがとうございます。本年度弊部演奏会企画を務めております、澤田愛子と申します。以後どうぞよろしくお願いいたします。
本年度、定期演奏会のスローガンとして「エール」を掲げております。
我々応援部員は、普段の応援活動において選手の方々にエールを送っています。一方でステージ活動も、同じように誰かにエールを送る活動にあたると私は考えています。ただ出演者のためのステージにするのではなく、私たちの1年間の集大成を披露することで、来てくださるお客様、業者の方、協力してくださる先輩方を始めとして関わる全ての方々にとって価値ある演奏会になるよう、部員一同準備を進めて参りました。私たちのパフォーマンスで、少しでも勇気づけることができましたら幸いです。
さて、本定期演奏会は第1部シンフォニックステージ、第2部ポップスステージ、第3部ドリルステージの3部構成となっております。各ステージについてはもちろんのこと、それ以外の部分でもご来場された方が楽しめるような工夫を凝らしておりますので、飽きの来るような暇もなく最後までご覧いただけるかと存じます。
さて、まだまだ新型コロナウイルス流行下ではありますが、本年度は多くの方のご尽力のおかげで、様々な活動が3年ぶりに復活いたしました。そのような状況で、活動ができることにより一層の感謝を込めながら、定期演奏会に向けて練習を重ねて参りました。
本年度、新たに一年生4名を加えた吹奏楽団32名、一年生11名を加えたチアリーダーズ44名の計76名による雄大で華やかなステージ、皆さま是非ご覧ください。12月4日(日)、江戸川区総合文化センター大ホールにてお待ちしております。 演奏会企画澤田愛子