チアリーダーズについて

本日は第48回定期演奏会にお越し頂き誠にありがとうございます。本年度トレーニングチーフを務めます、麻生希です。
本年度は感染症対策に伴う制限が少しずつ緩和され、全員での対面練習がようやく当たり前に戻って参りました。しかしその一方で、ある日急にその当たり前が立ち消え通常の練習が出来なくなることが幾度もあり、ステージ本番に間に合うのか、全く先の読めない日々でした。その中でいつも明るく練習を支えてくれたサブトレーニングチーフの10人には、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。沢山助けてくれて、ありがとう。
本日の定期演奏会が、KRANZ2022のラストステージです。全てが初めての経験な中で多くのことを乗り越えてきた一年生、この1年間で技術的にも精神的にも最も成長した二年生、後輩思いですっかり頼もしくなった三年生、そして4年間をこの部に捧げてきた我々四年生、それぞれがこの日まで頑張ってきた証を詰め込んだ演技です。応援して下さる皆様への、そしてチームメイトへの愛を形にして参ります。どうぞ最後の最後までお楽しみください。

トレーニングチーフ

トレーニングチーフ挨拶

本日は第48回定期演奏会にお越し頂き誠にありがとうございます。本年度トレーニングチーフを務めます、麻生希です。

本年度は感染症対策に伴う制限が少しずつ緩和され、全員での対面練習がようやく当たり前に戻って参りました。しかしその一方で、ある日急にその当たり前が立ち消え通常の練習が出来なくなることが幾度もあり、ステージ本番に間に合うのか、全く先の読めない日々でした。その中でいつも明るく練習を支えてくれたサブトレーニングチーフの10人には、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。沢山助けてくれて、ありがとう。

本日の定期演奏会が、KRANZ2022のラストステージです。全てが初めての経験な中で多くのことを乗り越えてきた一年生、この1年間で技術的にも精神的にも最も成長した二年生、後輩思いですっかり頼もしくなった三年生、そして4年間をこの部に捧げてきた我々四年生、それぞれがこの日まで頑張ってきた証を詰め込んだ演技です。応援して下さる皆様への、そしてチームメイトへの愛を形にして参ります。どうぞ最後の最後までお楽しみください。

トレーニングチーフ