活動報告
神宮観戦記 対慶應義塾大学一回戦

台風が接近する中、淡青色の空の下で9月17日東京六大学野球秋季リーグ戦第二カード対慶應義塾大学第一回戦は開幕しました。初回から阿久津選手が2塁へ盗塁を決め、その流れのまま相手チームのエラーで1点を先制し、好調のスタートを切りました。しかし一回裏、慶應義塾大学の攻撃回で一点を許し、両者共に譲らない戦いを繰り広げます。勝負が動いたのは五回表。ツーアウト1,3塁で迎えたこの回を林選手がタイムリーヒットを出し、2点を得点しました。続く五回裏では慶應義塾大学にソロホームランを打たれ、1点を奪われるものの、依然東大が優勢で進む試合。七回表で2死2塁から宮﨑選手のタイムリーヒットで本日4得点目を記録しました。守備回も徹底したセーブが続き、八回裏で1点を奪われましたが、結果4-3で東大に勝利の軍配が上がりました。
2シーズンぶりに掴んだ勝利をこの目に焼き付けることができ、とても光栄です。この勝負、絶対に勝ち越して4年生にとっての最後のシーズンを最高のものに出来る様、応援部一同全身全霊で応援して参りたいと思います。
チアリーダーズ一年 原田怜歩